【公式ブログ】ワクワクWeb通信

ホーム > 株式会社グリーンランド公式ブログ|ワクワクWeb通信 > 【ウッディのお家リノベーション】⑤

【ウッディのお家リノベーション】⑤

2019.10.01

テーマ :free's Lifeコラムリフォーム現場レポート

バナー

第一話はこちらから

第二話はこちらから

第三話はこちらから

第四話はこちらから

  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

第五話:床暖房について

 

 

不動産事業部free’sLife(フリーズライフ)のウッディです。

maru

今回は床暖房についてのお話です。

 

現在の我家のリフォーム状況は、壁を組んだり、フローリングを施工する前の、電気配線やガス管の工事を行っています。

10656186737952

リフォームでも、コンセントの位置を変えたり、数を増やしたりするときには必要な工程ですね。

 

そして、ユニットバスが組み立てられました!

以前よりも一回りサイズアップしています!

個人的に今回のリノベーションでとても楽しみの一つです。

これで、足を伸ばして、ゆっくり浸かれるなぁ~✨

ユニットバス工事ユニットバス工事

 

そして今回は、前回も我家の施工中写真を掲載した床暖房についてです!

 床暖房は大きく分けて、『電気』と『ガス』のタイプに分かれますが、我が家は、マンションの構造の関係もあり、電気タイプの床暖房を取り入れました。

 


 

【電気タイプ(電気式)とは】

床暖房
立ち上がりは遅めで、適温になるまで少し時間がかかります。床下に設置した発熱体に電気を通して放熱します。

◆電気タイプのメリット

・設置に伴う初期費用が抑えられること

・施工が簡単なこと

・住みながらのリフォームに適した床暖房ですね

◆電気タイプのデメリット

・電気をずっと使用している分、ランニングコストが割高になる傾向がある

日中外出が多く、朝晩に使用する家庭に向いています。

その点では、我が家にピッタリでした!

 


 

【ガスタイプ(温水式)とは】

ガスタイプは、床に敷設した温水パネルに温かいお湯が行き渡り、じんわりと温めていく床暖房です。

◆ガスタイプのメリット

・ランニングコストが抑えられ、長時間利用に適しています

・電気式に比べると立ち上がりが早い

◆電気タイプのデメリット

・施工費が高い

・温水パネルやパイプの配管工事など、施工に手間がかかる

 


 

その他、メリット・デメリットそれぞれありますので、住まい方と照らし合わせてみてください。

床暖房を施工する際には、フローリングなど床材にも制限があります。

ご自宅の建物の構造など含め、グリーンランドにご相談ください!

第六話へ続く・・・

#ウッディのお家リノベーション

年月別